山手線一周 3回目 (2)新宿ー目黒 [散歩]
新宿から代々木へ。
山手線の外側を歩きました。

次は原宿。
明治神宮の中を歩きました。

渋谷まではあっという間。

ここで、宮益坂の方に行って、
「からくりミュージアム」を探したんだけど。
2006年に閉館していた!
よく調べておかなかったから…。
とほほ。
気を取り直して、まずはお茶。
渋谷に向かう途中でお祭りの神社を見つけて寄り道しました。
金王神社でした。
小さい神社なのだけれど、お神楽をやっていて、別世界になっていました。
明治通りに出て振り返ると、まだ渋谷駅が見えて…。
がっかり。
しばらくポコポコ歩いたら、ふれあい植物センターという看板を発見。
渋谷川を渡り、寄り道しました。
入場料100円の小さい温室です。
でも、ヒスイカズラもあります。
食虫植物もあります。
グアバもドラゴンフルーツもありました。
2階では冷たい麦茶のサービスも…。
恵比寿に到着。

恵比寿からは山手線の内側をほぼ線路沿いに歩き
目黒駅のちょっと手前で、線路上の橋を渡り外側に出ました。
本日の終点。
目黒駅。

雅叙園にて豪華なトイレに寄り、お茶しました。
次回は目黒駅東口に集合の予定です。

これは雅叙園で食べた、オレンジサバランです。
途中の喫茶店でチーズケーキも食べてしまった。
2万歩以上歩いたけど、例によって食べ過ぎなのだ。
山手線の外側を歩きました。

次は原宿。
明治神宮の中を歩きました。

渋谷まではあっという間。

ここで、宮益坂の方に行って、
「からくりミュージアム」を探したんだけど。
2006年に閉館していた!
よく調べておかなかったから…。
とほほ。
気を取り直して、まずはお茶。
渋谷に向かう途中でお祭りの神社を見つけて寄り道しました。
金王神社でした。
小さい神社なのだけれど、お神楽をやっていて、別世界になっていました。
明治通りに出て振り返ると、まだ渋谷駅が見えて…。
がっかり。
しばらくポコポコ歩いたら、ふれあい植物センターという看板を発見。
渋谷川を渡り、寄り道しました。
入場料100円の小さい温室です。
でも、ヒスイカズラもあります。
食虫植物もあります。
グアバもドラゴンフルーツもありました。
2階では冷たい麦茶のサービスも…。
恵比寿に到着。

恵比寿からは山手線の内側をほぼ線路沿いに歩き
目黒駅のちょっと手前で、線路上の橋を渡り外側に出ました。
本日の終点。
目黒駅。

雅叙園にて豪華なトイレに寄り、お茶しました。
次回は目黒駅東口に集合の予定です。

これは雅叙園で食べた、オレンジサバランです。
途中の喫茶店でチーズケーキも食べてしまった。
2万歩以上歩いたけど、例によって食べ過ぎなのだ。
コメント 0